
所要時間は約2時間です。
事前準備は必要ありませんので、リラックスしてお越しください。

  基本的に、初回はどちらか片方だけでお越しになることをお勧めします。
  どちらが先が良いかは、お気軽にご相談ください。
  その後お二人揃ってお越しの場合、所要時間は1回約2時間です。
  多少、時間が延びることがあります。
  後ろの予定に余裕をもってお越しください。
  3者で行う場合、基本的に、ご夫婦が会話をすることはありません。
  カウンセラーが進行役を務めますので安心してお越しください。
  3人で話し合うというよりは、カウンセラーと旦那様、カウンセラーと奥様が話をするのを、
  もう一人が横で聞いている、という構図で進めます。
お話を伺いながら論点を整理し、気持ちの整理をお手伝いします。
  初回カウンセリングで問題点や方向性が明確になることが多いです。
  性格テストを行い、お二人の性格特徴や相性、衝突の要因を共有することもあります。
  聞いて終わり、ではなく、
  問題(困りごと)を「解決」することを重要視しています。
  どちらか一方が満足する解決策ではなく、
  両者が納得して、満足する解決策に至ることを重要視しています。

解決への道のり: 初回だけでは不安が残る場合は、継続カウンセリングをおすすめします。
話し合いを重ねることで、着実に前進します。
問題が解決または落ち着いたら、月に1回〜2か月に1回、メンテナンスにお越しください。
アンガーマネージメント
コミュニケーショントレーニング(傾聴、共感)
  認知行動療法(マイナス思考の改善)
  トラウマ処理(EMDRまたは認知処理療法)
ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
お二人の新しい一歩を全力でサポートいたします。メール・電話・LINEでお問い合わせください。匿名でも大丈夫です。
初回は、できるだけお電話で概要を伺い、日程調整を行います。




 夫婦・カップルカウンセリングの内容と流れ
お一人でお越しの場合  所要時間は約2時間です。  事前準備は必要ありませんので、リラックスしてお越しください
															
夫婦・カップルカウンセリングの内容と流れ
お一人でお越しの場合  所要時間は約2時間です。  事前準備は必要ありませんので、リラックスしてお越しください																			
 おススメ図書のコーナーを更新しました
おススメ図書のコーナーに「夫がアスペルガーと思ったとき妻が読む本」(宮尾 益知 (著), 滝口 のぞみ (監修
															
おススメ図書のコーナーを更新しました
おススメ図書のコーナーに「夫がアスペルガーと思ったとき妻が読む本」(宮尾 益知 (著), 滝口 のぞみ (監修																			
 ルーム案内のページを更新しました
ルーム案内のページを更新しました。https://www.c-r-smile.com/contents_4.h
ルーム案内のページを更新しました
ルーム案内のページを更新しました。https://www.c-r-smile.com/contents_4.h																			
 おススメ図書のコーナーを更新しました
おススメ図書のコーナーに「がんばることをやめられない コントロールできない感情と「トラウマ」の関係 (鈴木 裕
															
おススメ図書のコーナーを更新しました
おススメ図書のコーナーに「がんばることをやめられない コントロールできない感情と「トラウマ」の関係 (鈴木 裕																			
 おススメ図書のコーナーを更新しました
おススメ図書のコーナーに「カルトからの脱会と回復のための手引き《改訂版》――〈必ず光が見えてくる〉本人・家族・
															
おススメ図書のコーナーを更新しました
おススメ図書のコーナーに「カルトからの脱会と回復のための手引き《改訂版》――〈必ず光が見えてくる〉本人・家族・																			
カウンセリングルームスマイル
親業(おやぎょう)ほっとスマイル
オンラインスクールスマイル
お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。
ご連絡をお待ちしています。
電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)
所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26
営業時間:10:00〜22:00
定休日:不定休

