公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. さかけん今日のひとこと アンガーマネージメント
 

さかけん今日のひとこと

2022/07/08
おススメ図書のコーナーを更新しました  
おススメ図書のコーナーに「インスタントヘルプ! 10代のためのマインドフルネストレーニング: 不安と恐れで押しつぶされそうな子どもをヘルプするワーク (10代の心理をサポートするワークブック)」を追加しました。


2022/02/08
カウンセリング料金はクレジットカードで決済することもできます。
カウンセリングルームスマイル・親業ほっとスマイルでは、PayPal(ペイパル)という仕組みを利用してクレジット決済に対応しています。

ご利用にはPayPal(ペイパル)のアカウント登録(無料)が必要です。

くわしくは以下のサイトをご確認いただくか、ご予約の際にお気軽にお尋ねください。


現金、各種キャッシュレス(PayPay、LINEPay、メルペイ、d払い、ゆうちょPay)、銀行振込での決済も可能です。

2020/10/02
Zoomを活用したオンラインでのアンガーマネージメント・プログラムの提供を開始しました。

対象は、
①子どもをもつ保護者、
②中学生及び高校生、
③小学生及び発達障害をもつ児童生徒で、
個別またはグループを対象に行います。



カッとなりやすい保護者、カッとなりやすい子どもなど、立場や学齢、発達段階に応じて、異なったプログラムを実施します。
ワークシートを使った書き込み式の演習や、実際にありそうな場面絵カードなどを使用しながら、楽しく学んでいきます。


アンガーマネージメントでは、
①興奮した体や心を鎮静化させるためのストレスマネージメント、
②混乱した心の状態を整理するための客観的な状況整理、
③自分の気持ちや欲求を適切に表現するためのソーシャルスキル、
の3つのスキルの獲得をめざします。




体系化された連続したプログラムを、6回〜10回に分けて実施します。

参加者を随時募集していますが、ご興味のある方は個別にお気軽にお問い合わせください。

2020/04/24
※このサービスは2020年7月31日で終了しました。

電話カウンセリングの【初回無料】サービスを始めます。


〇自宅にいながらカウンセリングを受けたい
〇カウンセラーと話をしてから申し込みたい
〇遠方のためカウンセリングに通えない
〇カウンセリングを受けようか迷っている
〇自分の悩みでも相談できるのか確認したい

こういった方を対象に、『初めての方に限り最長30分まで』お話を伺います。

お電話の際に、「初回無料の案内を見た」旨お伝えください。

【注意事項】
●営業時間内(10:00〜22:00)にお電話ください
●30分を超えてのご相談はご遠慮ください
●カウンセリング中などのため電話に出られないことがあります
●折り返しお電話をすることがありますが、折り返しお電話をするお約束はできません
●折り返しの電話をされたくない方は、ダイヤル前に「184」をつけて発信してください(電話番号非通知の発信になります)
●初回無料のサービスの繰り返しのご利用はご遠慮ください

ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
1  2  >  

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ