公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. お知らせ
  2. 【ミニ講座】「子どもの自己肯定感を高める親の関わり方」のご案内
 

【ミニ講座】「子どもの自己肯定感を高める親の関わり方」のご案内

2017/08/02
こんにちは、坂野です。

【ミニ講座】のご案内です。

日本は諸外国と比べて、自己を肯定的に捉えている若者の割合が低いという調査結果があります。


要因はさまざまあるのでしょう。
いずれにしても、私はこのことを憂慮しています。

小学1年生で「死にたい」という言葉を繰り返し口にする子を複数知っています。とても心が痛みます。

・そもそも自己肯定感とは何なのか。
・自己肯定感を高めるカギとは何なのか。
・子どもの自己肯定感を高める親の具体的な関わり方とは。

そんな内容でミニ講座を開きます。
今後、たくさんの方にお伝えしていきたいテーマです。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【テーマ】「子どもの自己肯定感を高める親の関わり方」
【日時】平成29年9月16日(土)10時〜12時
【場所】カウンセリングルームスマイル(岡山市中区江崎)
【費用】おひとり3000円
【定員】6名
【お申込み・お問合わせ】電話:086-238-6117 メール:sakano@c-r-smile.com

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ