公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. お知らせ
  2. 【親業訓練一般講座】を開講します
 

【親業訓練一般講座】を開講します

2017/12/26
【親業訓練一般講座の土曜日クラスを開講します】

会話ではなく対話。
相手の意見を聞くのではなく、相手の気持ちを聞く。
私の意見を伝えるのではなく、私の気持ちを伝える。

人間関係において対立が生じたときに、正直に、率直に自己表現をし、後々に問題の種を残すことなく、平和的に解決を図る。


コミュニケーションとは、
相手と理解し合うとは、
親であるとは、
自分の気持ちを知るとは、
怒りとは、
価値観の相違とは、
自分を変えるとは、
変えられないこととは、
自己受容と他者受容とは

「心のかけ橋づくり」と言われる親業訓練講座。

親子のコミュニケーション・プログラムでありながら、その中身は、受容、共感、内外一致といった、臨床心理学の研究成果が織り込まれた、類まれな講座。

ノーベル平和賞に3年連続でノミネートされ、
全米心理学財団からゴールドメダルを授与された、
臨床心理学者トマス・ゴードン博士が考案し、
55年もの歴史のある講座。

頭で理解しただけでは、今日からのコミュニケーションに活かすことは難しい。
訓練講座の名のとおり、体験学習とともに、演習やロールプレイングをすることで、実生活で実践するための訓練を受けることのできる、類まれな講座。

年明け1月からスタートする予定ですが、くわしい日程がまだ決まっていません。

お申込みのあった方と一緒に、具体的に日程を調整していきます。

くわしくお知りになりたい方は、ぜひお問合せください。
ご連絡をお待ちしています。

親業訓練インストラクター 坂野健一

電話:086−238−6117
メール:sakano@c-r-smile.com

親業訓練一般講座については、コチラもご覧ください。

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ