公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. お知らせ セミナー
 

お知らせ

2020/06/06
【親業訓練一般講座】夏期特別集中講座の日程を変更しています。
参加を検討中の方はご注意ください。


くわしくは以下のリンク先をご確認ください。


2019/10/05
【親業訓練一般講座】岡山県総社市にて開講決定!

「心の架け橋づくり」と言われる親業訓練。

総社での開催はめったにありません。
この機会にぜひご参加くださいね!

【日時】
開催日:初回11/3(日)、以降は参加者の希望により調整します。
全8回。毎回9時〜12時。
(別途、フォローアップ講座を開催予定)
原則、途中からの参加はできません。

【場所】
岡山県総社市久代4433-2
一般社団法人あゆみ会 さかそうつぼみ

【受講料】
30000円(税別・ワークブック代込)
別途、書籍「親業」1900円(税別)が必要です。
会場でも購入できます。

【お支払い方法】
銀行振込または、初日に現金にて

※「再受講」の場合、お支払金額が異なりますのでお申し出ください。

【お申込み・お問合わせ】
①電話:086-238-6117(さかの)
②メール:sakano@c-r-smile.com
③ご予約ページから( 講座の詳細も記載しています )↓

お申し込み・お問い合わせをお待ちしています!!

親業についてさらにお知りになりたい方は親業訓練協会HPへ

2019/05/25
おかやま子育て応援サイト「こそだてぽけっと」に【親業訓練一般講座】の開講予定が掲載されました。
 ↓↓↓

Facebookのイベントページも合わせてご覧ください。
 ↓↓↓


お申し込み、お問い合わせをお待ちしています。



2019/03/30
「心のかけ橋づくり」と言われる親業(おやぎょう)訓練。

米国の臨床心理学者トマス・ゴードン博士が1962年に開始した、親のためのコミュニケーション・プログラムです。

画像に含まれている可能æ〓§ãŒã‚るもの:5人ã〓ã〓ã‚¹ãƒžã‚¤ãƒ«ã〓åº§ã£ã¦ã‚‹(複数の人)
心と心が通う親子関係、夫婦関係、その他の人間関係の構築の仕方を、

気持ちの聞き方を、

気持ちの伝え方を、

問題が起きたときの平和的な解決方法を、

価値観の多様性を認め、

愛情と信頼が実感できる、

より良い生き方を、

理論だけでなく、

体験学習と、

ワークブックによる演習と、

声に出すロールプレイングを通じて、

ご一緒に学んでみませんか?

皆様と講座でお会いするのを楽しみにしています。

お申込み、お問合せをお待ちしています。

親業訓練インストラクター 坂野健一
086−238−6117
sakano@c-r-smile.com

Facebookのイベントページはコチラ
↓↓↓

2019/01/19
親業訓練一般講座を修了した方を対象とした講座の復習会と、講座を受講したことのない方への体験会を兼ねた「親業フォロー会(兼・体験会)」を2019年3月からはじめます。

くわしくは以下のとおりです。

★親業フォロー会(兼・体験会)のご案内★

【概要】
 親業訓練一般講座を修了した方を対象とした、親業(ゴードン・メソッド)の復習会です。
 講座を受講したことのない方の体験会も兼ねています。お気軽にお越しください。
 お知り合いのお誘い合わせも歓迎します。

【日時】毎月第3日曜日10時〜12時(2019年3月よりスタート)

【参加費】2000円(税込)

【所要時間】2時間

【会場】岡山市中区江崎17−3

【講師】親業訓練協会認定 親業訓練インストラクター 坂野健一

【お申込み・お問合わせ】
 以下のいずれかでお願いします。
 ①電話:086−238−6117
 ②メール:sakano@c-r-smile.com
 ③お問合せフォーム:以下のフォームにて入力

2018/12/24
「受容」「共感的理解」「内外一致」などのカウンセラーとしての基本的態度から、

「能動的な聞き方」「わたしメッセージ」「平和的な問題解決のための対話方法」などの具体的なスキル、

「心理学を人々に贈った」として高く評価された臨床心理学者トマス・ゴードン博士による親業訓練一般講座。

月に1回、日曜日の午前中の3時間。

8ヶ月にわたって学びます。合計24時間。

これから子育てをする方、
子育て真っ最中の方、
より良い子育てをしたい方、
子育てに難しさを感じている方、
体系的にコミュニケーションを学んでみたい方、
抽象論ではなく具体的な方法論が知りたい方、
夫婦関係、親子関係、人間関係をより良くしたい方、
心理学やカウンセリングに興味のある方、
子どもに関わる仕事をしている方、
医療、看護、介護などに従事している方、
教育現場にいらっしゃる方、
孫育て世代の方、
自己実現に関心のある方、
きりがないですがその他どなたでも。

「一生ものの財産」を手渡すような熱い気持ちで精一杯お届けします。
ご質問、お問合せはお気軽にどうぞ。託児についてもご相談ください。

くわしい日程などは下記にてご確認ください。

みなさんのお越しをお待ちしています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

親業訓練一般講座の【月1ペース】(1月13日開講)です。

【日時】
毎月第2日曜日9時〜12時です。
原則、途中からの参加はできません。
開催日:1/13、2/10、3/10、4/14、5/12、6/9、7/14、8/18の全8回(別途、9/8、10/13にフォローアップ講座を開催)

【場所】
岡山市中区江崎17−3
カウンセリングルームスマイル
電話:086−238−6117

【受講料】
30000円(税別・ワークブック代込)
別途、書籍「親業」1900円(税別)が必要です。
会場でも購入できます。

【定員】
6名(定員に達し次第、募集終了)

【お支払い方法】
銀行振込または、初日に現金にて

※「再受講」の場合、お支払金額が異なりますのでお申し出ください。

【お申込み・お問合わせ】
①電話0862386117(さかの)
②メールsakano@c-r-smile.com
③ご予約ページから( 講座の詳細も記載しています )↓

2018/12/22
2018年12月16日(日)に、「家庭でも職場でも役に立つゴードン博士の『親業』」と題して講演会を開催しました。

満席御礼にてお話させていただき嬉しく思いました。

2018/12/09
【増席のお知らせ】

予定していた数を超えて若干のお席をご用意できることになりました。

参加をご希望の方は、お早めにお知らせください。お問合せをお待ちしています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「心のかけ橋づくり」と言われる「親業(おやぎょう)訓練」

臨床心理学者トマス・ゴードン博士によって始められ、今や世界中の多くの国々で、たくさんの親が学んでいます。

今回、親業訓練協会認定インストラクターによる、親業講演会を開催することとなりました。

・子どもはどんな時に親から大切にされていると実感するのか
・子どもとのコミュニケーションが遮断される聞き方とは
・親に理解されたと子どもが感じる聞き方とは
・子どもが自分で問題の解決にあたるのを手助けする聞き方とは
・夫婦間のコミュニケーションと共感
・反発をあおりやすい話し方の特徴
・ケンカになりにくい話し方の特徴
・ビジネスで役立つ「親業」
・職場のメンタルヘルスと「親業」
・肯定的な気持ちを伝える時の言い方
・「親業」を学んでいま思うこと

90分という短い時間で、親業のエッセンスをふんだんにお話しする予定です。

講演会終了後、30分程度の交流会も予定しています。
ぜひご参加ください。


【講演テーマ】「職場でも家庭でも役に立つゴードン博士の「親業」」
【日時】平成30年12月16日(日)10:00〜11:30(その後12時前まで交流会)
【会場】百花プラザ 〒704-8117 岡山県 岡山市岡山市東区西大寺南1-2-3
【参加費】一般:1000円、親業受講生・お連れ様:500円
【定員】45名
【託児】託児なし、お子様連れOK
【主催】カウンセリングルームスマイル、親業-みちしるべ
【講師】親業訓練インストラクター 坂野 健一
【お申込み・お問合せ】
①電話:086−238−6117
②メール:sakano@c-r-smile.com
いずれかでお願いします。

お申込み・お問合せをお待ちしています。

2018/07/26
先日、岡山県総社市美袋にあります、「あそびのきち おひさま」様で、
ゴードン博士の「親業」体験会を開催しました。

チラシがコチラ↓


当日の写真がコチラ↓

「あそびのきち おひさま」様HP↓


体験会の参加者は約20名。
持ち時間は90分間でした。

子どもの気持ちを体験するワークや、
話を遮らずに聞く練習、
相手の考えや気持ちを正確に理解しながら聞く練習もしました。

反発されやすく、攻撃的になりやすい話し方の特徴と、
相手を責めず、協力的な気持ちにさせ、迫力のある話し方のコツもお伝えしました。

今回の体験会を企画してくださったスタッフの方の感想がコチラ↓
承諾を得てアップ!!見えるかな?

とっても嬉しい感想でした。

子育て講座を提供している身でありながら、
本来子育てなんか学ばなくてもいいと思っている私自身の本音などもお話させていただきました。

昔はお母さんのやり方、おばあちゃんのやり方で良かったんだと思います。
人類は何千年もそれでうまくやってきました。

社会が変わってしまったこと、
情報が溢れすぎていること、
スピードが求められ余裕がなくなっていること、
忙しすぎること、
まだまだ学歴社会、
勉強がうるさく言われること、
いい会社、いい仕事に就かせたいこと、

いつしか、社会の仕組みに振り回された子育て、そんなお父さんお母さんに振り回されて育つ子どもたちが、溢れかえっているのだと思います。

社会はいつそのおかしさに気がつくのでしょう。だれがそれをただすのでしょう。
親業を必要としない社会に変わることを願ながら、これからも続けていきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

親業「体験会」を主催しませんか!?
親業を広めたいです。

気軽に、ぜひぜひ!声をかけてくださると嬉しいです。

日程、予算、人数、会場、ご希望の内容など、お気軽にお知らせください。
ご連絡いただくのを、心待ちにしています!!

親業訓練インストラクター
坂野健一
電話086−238−6117
メールsakano@c-r-smile.com
<<  <  1  2  3  >  >>

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ