今年の6月に東京の親業訓練協会で開催される講演会でスピーカーを務めます。
大好きな親業やそのエッセンスについては、毎日のように話していますが、たっぷり親業についてお話をする講演会というのはこれが初めてです。
お近くの方やそうでない方も聴きにきてくだされば嬉しいです。
くわしくはコチラ↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6月は「父の日特別企画」です。普段なかなかサロン講演会に来ていただけないパパ達にもぜひ足を運んで欲しいと企画しました。もちろん、ママと一緒に来てくださると、夫婦で共通理解ができるので効果的です。
ゴードン博士の「親業」は家庭だけではなく「職場」でも欠かせないコミュニケーションスキルです。子育て中のパパはぜひおいで下さい。
【日 時】2018年6月9日(土)
10:00〜12:00
【演 題】父の日特別企画 お父さんにも届けたい!
「家庭でも職場でも役立つ ゴードン博士の「親業」」
【講 師】坂野 健一インストラクター
【場 所】恵比寿セミナールーム 7F
【参加費】一般:1000円 会員:無料
【定 員】50名(先着順)
【申 込】 親業訓練協会に電話
FAX又はホームページからお申込み下さい
TEL:03-6455-0321 FAX:03-6455-0323
こちらのページでの参加表明だけでは予約は取れません。必ず下記のURLよりお申し込みください。
坂野インストラクターからのコメントです。
「子育ては人生における「一大事業」と言われます。
親である以上、父親にも、その事業の「当事者」としての役割があります。
親にはどんな役割があって、どうすれば効果的にそれを果たせるでしょうか。
子どもから慕われ、信頼され、尊敬されながら、自らの「権威」を保つ父親がいる一方で、
子どもから嫌われ、軽んじられ、親としての「権威」や影響力を失う父親もいます。
その違いはどこから生まれるのでしょうか。
私自身、3人の子どもを育てていますが、「親業」に出会って、子どもとの関わりがとてもラクになりました。
親としての自分自身に「余裕」が生まれているのを日々実感しています。
「親業」では人間関係の基本を学ぶので、職場でも役立つ場面が非常に多いです。
理論と研究成果に裏打ちされた、臨床心理学者トマス・ゴードン博士の「親業」を、たくさんの方にお届けしたいです。
会場でお会いするのを楽しみにしています。」
Facebookのイベントページはコチラ↓