5月も開催します!親業(おやぎょう)読書会。
お仕事がお休みの方はぜひこの機会をお見逃しなく!
今回は第3章を輪読します。
相手をありのままで受容することについて書かれている部分です。
受容していることと、受容していることを相手に感じさせることは別である、というゴードン博士の説明をご一緒に読み進めます。
親業訓練の柱のひとつである「聞き方」について、理論的に学べる個所でもあります。
お気軽にお越しください。ご参加をお待ちしています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎月第1土曜日は「親業」読書会をやっています。
「親業に出会って子育てがラクになった」
「親業に出会って家庭が平和になった」
「親である私がありのままでいられるようになった」
そんな声がたくさん聞かれる親業訓練講座。
親業に興味のある方、
子育て真っ最中の方、
親子の関係をよりよくしたい方、
他人や自分自身との関係を見つめなおしてみたい方、
その他どなたでも歓迎します。
書籍をお持ちでなくても参加できます。
貸し出しもできますし、当日購入(2052円)もできます♪
お気軽にお越しください🎵
【日時】
平成30年5月5日(土)10:00〜12:00
【場所】
Jテラスカフェ(岡山市北区津島中1-1-1)
*岡大の駐車場をご利用の方は、初めの1時間無料、2時間目から200円/時かかります。お食事をされた方は、割引券がもらえます。
【参加費】
500円+ワンオーダー
【持ち物】
書籍「親業」大和書房
【ファシリテーター(進行役)】
坂野健一インストラクター、原幸インストラクター
【お申込み】
電話:086−238−6117(さかの)
メール:sakano@c-r-smile.com
LINE:以下のQRコードからご登録の上、メッセージを送ってください