夫婦・カップルカウンセリングにはいろいろな方がお越しになります。
カウンセラーはどちらか一方の肩をもつことはしません。
中立の立場でお二人の話に耳を傾けて、お気持ちやお考えを聞かせてもらい、状況を整理し、問題点を明確にします。
カウンセラーが特定の結論に方向付けをすることはしません。
関係改善をめざすのか、別居や離婚を選択するのか、それ以外の道を模索するのか。
お二人にとっての最適解があるものと考えます。
お二人だけで話し合うと平行線だった問題も、3人で話し合うと、必ず進展していきます。
カウンセラーは冷静に、話し合いを重ねるお手伝いをします。
状況の棚卸をして、お互いの問題点が明確になり、方向性が定まると、関係を改善なさる方が多いです。
一方で、離婚など、それ以外の選択をする方も少数ながらおられます。
その場合でも、納得して進まれるので、迷いがなくなっているようです。
第三者を入れたカウンセリングをお考えの方はお気軽にご相談くださいね。