「アサーション」という考え方やスキルがあります。
「自分も相手も大切にする自己表現」といわれています。
親子、夫婦などの身近な人間関係では、些細なものから大きなものまで、日常的に衝突が起こることがありますね。
そんなときにどのように問題解決をしたらよいでしょう。
自分の考え方を押し付けるように相手を言い負かしたり、力づくで解決するのか。
いつも相手に譲って、自分が折れて「自分さえ我慢すればうまく回る」と自分に言い聞かせるようにしてやり過ごすのか。
アサーションの考え方やスキルを使えば、そのどちらでもない、満足のいく問題解決にたどりつけるかもしれません。
親子、夫婦の間で、解決の難しい問題を抱えてお困りの方は、一度カウンセリングにきてお話をしてみられませんか?
ご連絡をお待ちしています。