こんにちは、坂野です。
今日は親業訓練一般講座の第4回目を開催しました。
親業訓練には、①聞く、②伝える、③対立を解くという、3つの基本的な柱があります。
今日はいよいよ、「伝える」の部分に入りました。
感想をいただきましたので、紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「奥が深い。この先がすごく楽しみ。
自分の怒りパターンがすごくわかりやすく見えた〜!
気をつけポイントがわかって、よりがんばってみようと思った。
分離して考え方が、すごくわかりやすい。
親業やってよかった!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こうして感想を寄せてくださると励みになります。
今日は、子ども(相手)の行動を見たり聞いたりして、「いやだ、変えさせたい」と感じた時に、
どのように伝えるか、ということを学びました。
相手の自尊心を傷つけることなく、相手との関係を損なわない伝え方。
知りたい、身につけたいという方はぜひ講座にお越しください。
お待ちしています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。
一定の人数が集まれば、出張での開講もいたします。
受講前に、詳しい説明が聞きたい、という方には、講座についてご説明をします。
お気軽にご相談ください。
【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
のいずれかでお願いします。
【11月開講】
お申込み・お問合せをお待ちしています♪