公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. さかけん今日のひとこと
  2. 子どもはまちがった行動なんかしない!?
 

子どもはまちがった行動なんかしない!?

2016/12/08
こんにちは、坂野です。

先日、ある会食の席で隣り合わせた方が、

「反抗的な子どものことを、『素直じゃない』って言う親がいるけど、逆だと思う。
いやなことを「イヤ」って言っているんだから、めっちゃ素直じゃん」

とおっしゃいました。話がとても盛り上がりました。

ところで、臨床心理学者トマス・ゴードン博士は、「子どもは本当は、まちがった行動なんかしていない」と書いています。
(トマス・ゴードン著。近藤千恵訳。「親業・ゴードン博士 自立心を育てるしつけ」。1990年。小学館発行)

「まちがった行動をするのでもなく、悪い子どもなのではない。
おとなに対して何かしようとするのではなく、ただ自分のために何かをしようとするのだ」(前述の本より)

その行動が「正しいか、まちがっているか」と評価をするかわりに、
この子はいま、どんな欲求を満たそうとしているのだろう?と考えることで、
子どもの行動のとらえ方が変わるかもしれません。

そうは言っても、親も人間です。
子どもの行動をすべて受け入れられるか、というと話は別ですよね。

親業訓練一般講座では、まず、親が子どもの行動を見たり聞いたりしたときに感じる気持ちに目を向けます。
そこを整理したうえで、子どもの気持ちの聞き方、親の気持ちの伝え方、親子の間に生じた対立の解き方を学びます。
ぜひ講座にお越しくださいね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

あなたも「親業」を学んでみませんか?

 

「親業訓練一般講座」のくわしい説明と、お申込み・お問合せはコチラ。

     ↓↓↓

http://c-r-smile.com/webform_20.html

 

出張での開講にも応じています。お気軽にご相談ください。

 

受講前に、詳しい説明が聞きたい、という方には、講座についてご説明をします。

お気軽にご相談ください。

 

【お申込み・お問合せ】

①電話 086-238-6117 または、②メール sakano@c-r-smile.com でも受け付けています。

ご連絡をお待ちしています♪

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ