こんにちは、坂野です。
先日開催した親業訓練一般講座の第7回の感想をいただきました。
ご本人了解のもと、紹介します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「親業」は奥が深く、理屈では理解出来ても、実践に移すと教科書通りにはいかず、改めて難しさを感じました。
私は教科書通りにしようという気持ちが強く、モヤモヤしてしまうことがあります。
「親業」がすべてではなく、 効果云々ではなくて、あくまでも 参考するという気持ちで実践すれば良いのかな?と思っています。
自分育ての勉強だなと思う今日この頃です。
せっかく親業に出会えたので、マニュアルの形にはめるのではなく、自分なりに使っていきたい。
私の中では、「あなたメッセージ」を辞めて、「わたしメッセージ」の発信を心がけるだけでもかなり大きなものが得られると感じています。
次回は遂に親業最終回です。
こんなに早く受講が終わってしまうと思うと寂しいのと、受講をして再認識していたことが無くなってしまうので不安があります。
自分次第ではありますが、常に意識して行けたらと思っています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こうして感想をいただくととても嬉しいです。
「親業は奥が深い」と感じられたのですね。
私自身、書籍「親業」を読んで、その奥深さにとても驚き、すぐにインストラクターになることを決意しました。
たくさんの方に、親業に触れてほしいと願っています。
親業訓練はコミュニケーション・プログラムです。
コミュニケーションはマニュアル通りにいくものではありませんよね。
理論は大切にしたいところですが、自由に使いこなせたらいいですよね。
「わたしメッセージ」というのは、親業訓練講座で学ぶ「伝え方」のひとつですが、受講生のみなさんが口々に、その効果を語られます。
「こんなに早く受講が終わってしまうと思うと寂しい」と言われると、受講を喜んでもらえているようで嬉しいです。
受講生の方々には、講座が終わってからもフォローアップ講座などで、一生涯フォローし続けます。
受講後も、またお会いできるのが、今から楽しみです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あなたも「親業」を学んでみませんか?
「親業訓練一般講座」のくわしい説明と、お申込み・お問合せはコチラ。
↓↓↓
http://c-r-smile.com/webform_20.html
出張での開講にも応じています。お気軽にご相談ください。
受講前に、詳しい説明が聞きたい、という方には、講座についてご説明をします。
お気軽にご相談ください。
【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117 または、②メール sakano@c-r-smile.com でも受け付けています。
ご連絡をお待ちしています♪