「心の架け橋づくり」と言われる親業訓練。
各回で学ぶ内容を紹介します。
参加を迷われている方の参考になれば幸いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【親業訓練一般講座 第1回目】
●第1回目では、親が子どもの行動を見たり聞いたりしたときの、気持ちの整理の仕方を学びます。
●子どもの態度や性格ではなく、「行動」に着目することを学びます。
●講座ではさまざまな技法や対応方法を学びますが、いつどの対応方法が役に立ち、効果的で、反対に、いつどの対応方法が役に立たず、効果的でないのかを学びます。
●親としての役割を果たしていくのに、人間らしさを捨てる必要はないこと、子どもに対して、肯定的な感情や否定的な感情をもつ人間として親が自分自身を受け入れることを学びます。
●親の感じ方は常に一定ではないこと、父親と母親は互いに異なる別の人間であり、感じ方が違って当然であることを学びます。
●問題を所有しているのは誰なのか、つまり、困っているのは誰なのかを整理する方法を学びます。問題を抱えた本人がどのように問題解決に当たるのかについて学びます。
●子どもが問題を抱えているサインに親が気づいたとき、どのような対応がコミュニケーションを妨げるのか学びます。ロールプレイを通して実際に子どもの気持ちを体験します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【講座名】親業訓練一般講座
【日時】毎回9時30分〜12時30分
開催日:3/2(水)、3/16(水)、3/23(水)、3/30(水)、4/6(水)、4/13(水)、4/20(水)、4/27(水)全8回(別途、フォローアップ講座も2回開催予定)
※原則、途中からの参加はできません。
※マスクを着用してご参加ください。
※参加希望者少数の場合は開講を見送ります。
【場所】岡山県岡山市南区立川町 親業ほっとスマイル セミナールーム
【定員】6名
【受講料】33000円(税込・ワークブック代込)別途、書籍「親業」2090円(税込)が必要です。会場でも購入できます。
【お支払い方法】現金、銀行振込、PayPay、LINEPay、ゆうちょPay、d払い、クレジットカードのいずれかでお支払いください。
※「再受講」の場合、お支払金額が異なりますのでお申し出ください。
【お申込み・お問合わせ】
①電話:086-238-6117(さかの)
②メール:sakano@c-r-smile.com
③ご予約ページから( 講座の詳細も記載しています )↓
お申し込み・お問い合わせをお待ちしています。
親業についてさらにお知りになりたい方は親業訓練協会HPへ