公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. お知らせ
  2. 親業説明会を開催しました〜講座の最終日〜講座のご感想〜
 

親業説明会を開催しました〜講座の最終日〜講座のご感想〜

2016/12/30
こんにちは、坂野です。

12月24日、親業訓練一般講座の説明会を開催しました。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
今後も開催して、たくさんの方に親業をお伝えしたいと強く思いました。


そして、その日は親業訓練一般講座の最終回(第8回目)を開催しました。
↑修了証書にお名前をお入れするのは、毎回とても感慨深いです。

↑受講生の方とパチリ。

こちらの受講生さんは、職場の同僚から「親業」を勧められてご参加くださいました。
毎回、たくさんの書き込みをしながら熱心に学ばれるお姿が、とても印象的でした。
「親業」が、一生ものの財産として、心と、日々の生活の中に、残り続けることを願ってやみません。

その後、こんな感想を送ってくださいました。
 ↓↓↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「先日は最終回講座有り難うございました。

「親業」では 色んなコミュニケーションのスキルを学習いたしますが、やっぱり何を言っても基本は
相手の感情や自分の感情に寄り添う事。
これが一番大切だと感じました。

これができるようになって初めて様々なスキルが使えるようになるように思います。
逆に言うと、いくら機械的にスキルがわかっていても
気持ちに寄り添うことができないと
「親業」を使えるとは言えないと私は考えています。

今後も学んだスキルを上手く活用出来るよう、日々精進していきます」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

感想を送ってくださり、ありがとうございます。
とても深く学ばれたのだなあ、と嬉しくなりました。

「親業訓練一般講座」では、①聞く、②伝える、③対立を解く、という3つの基本的な方法を学びますが、
親業が目指しているのは「心と心を通わせること」です。

そのためには、相手の気持ちや、自分の気持ちに寄り添うことが、とても大切ですね!
講座での学びを、活用するよう、日々精進していきたいですね!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

あなたも「親業」を学んでみませんか?

 

「親業訓練一般講座」のくわしい説明と、お申込み・お問合せはコチラ。

     ↓↓↓

http://c-r-smile.com/webform_20.html

 

出張での開講にも応じています。お気軽にご相談ください。

 

受講前に、詳しい説明が聞きたい、という方には、講座についてご説明をします。

お気軽にご相談ください。

 

【お申込み・お問合せ】

①電話 086-238-6117 または、②メール sakano@c-r-smile.com でも受け付けています。

ご連絡をお待ちしています♪

【個別カウンセリング】についてコチラ。

     ↓↓↓

http://c-r-smile.com/contents_2.html

【不登校訪問支援】についてはコチラ。

     ↓↓↓

http://c-r-smile.com/contents_39.html

いずれもお気軽にお問合せくださいませ。

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ