公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. さかけん今日のひとこと
  2. 行政による子育て支援事業としての親業訓練講座
 

行政による子育て支援事業としての親業訓練講座

2017/02/23
こんにちは、坂野です。

よりよい子育て環境をつくるための事業の一つとして、親業訓練講座に着目している自治体はいくつもありますが、今日はそのひとつをご紹介します。

千葉県東金市は、子育て支援事業に親業訓練講座を導入し、毎年、一般講座を開催して市民に好評を得ています。
平成15年度からは年に2回ずつ入門講座も開催。参加希望者は定員を上回り抽選になることもあります。

「何より親業の考え方に感動した、すごい。今までどんな育児書にも書いてあったことはない」
「子どもが自分で考えていることがわかり、感動して抱きしめたくなった」
「子どもも尊重されるべき人格を持つ一個の人間であるということを考えた」
「頭ごなしに怒鳴ることがなくなり、子どもを包容できる自分を好きになった」
「親子関係だけでなく、私自身の考え方、心に大きく影響した」
「いずれ主人にも参加し知ってもらい、一緒に親業をやりたい」

などの感想が寄せられています。

さらに多くの自治体で導入されることを願っています。

詳しくはコチラをご覧ください↓↓↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

あなたも「親業」を学んでみませか?

「親業」という名前ですが、内容はまさにコミュニケーション・プログラム。

お子さんのいる方だけでなく、職場での人間関係をより良くしたい方、経営者、

お子さんのいない方など、若い方からご年配の方まで、さまざまな方が受講されています。


「親業訓練一般講座」のくわしい説明と、お申込み・お問合せはコチラ。

     ↓↓↓

http://c-r-smile.com/webform_20.html


出張での開講にも応じています。お気軽にご相談ください。

詳しい説明が聞きたいという方には、講座についてご説明に伺います。

お気軽にご相談ください。

 

【お申込み・お問合せ】

①電話 086-238-6117 または、②メール sakano@c-r-smile.com でも受け付けています。

ご連絡をお待ちしています♪

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ